水曜日の活動
午前の活動:お弁当配達・イオンにいこう・木工
お弁当配達はみけねこ、乃木校舎、ほんそごとお弁当を配達しました。
イオン班はフードコートでコーヒーをいただきました。
木工班はバーナーを使っての焼き作業と焼き終った物の磨き作業をしました。
良い流れが出来作業もはかどりました。
午後の活動:クッキー・温泉
温泉班は来待の大森の湯と国際ホテルとにわかれて行きました。
大森の湯は内湯が少しぬるめでとてもゆったりとつかれました。
いつもは早く上がる方も一度入ってその後髭そりをした後「せっかくだからもう一回つかってから帰るわ~」と温泉を満喫されました。
今回は入りませんでしたがサウナもありました。
いろり茶屋がありお食事も出来るようです。
またみんなでいきたいと思いました。
国際ホテルもみんなでゆっくり宍道湖を眺めながらお湯につかりました。
寒い季節は暖かい温泉が気持ちいいです。
みんなとても気持ちよさそうに入られました。
ほんそごさんはお餅つきをしました。