「コダマ君」と「明日のチュー」
午前は、風土記の丘へ行きました。今日もたくさん歩きました。
快晴の下、夏風を浴びながらの散策は、気分爽快でした。
いきなりですが、
「風土記の丘のここがすばらしい。」ベスト5を紹介します。
□第1位:神秘的な木々や古墳に囲まれ、気持ちが安らぐ。
□第2位:数か月前に、改装オープン。歩道や竪穴式住居が補修された。
□第3位:木陰や東屋が多く、真夏の暑さからみんなを守ってくれる。
□第4位:直接、公園内に車を乗り入れでき、また、障害者トイレも広い。
□第5位:木工製品の材料が豊富に落ちている。
と、素敵な長所がたっぷりの公園です。みなさんも是非、行ってみてください。
午後は、木工作業タイム。今日も先週に引き続き、こだまオリジナルキャラクター
である「コダマ君」と「明日のチュー」(明日のジョーをもじっています。)を
作りました。まだ試作段階ですが、みんなが協力して作った作品です。
写真でアップしましたので、ぜひご覧ください。
みなさまのご意見多数募集しています。遠慮なく意見をいってくださいね。