バレンタインデーに向けて
【生活介護3 活動報告】
午前:ラスクづくり
午後:1)アロマワックスバーづくり
2)アロマワックスバー材料買出し(セリア、ダイソー)
週末の大寒波が日本列島を襲い、その影響は島根県にも襲いかかりました。
予報では今週にもかかるとの事でしたが、午後には晴れ間が顔を出すほどの穏やかな天候に回復。
アスファルトが顔を出し、昼休憩には散策ができました。めでたし、めでたし。
午前は、約1ヶ月半ぶりとなる“ラスク”づくりに取り組みました。
2017年を迎え、気分を新たにとの思いで、新製品づくりにチャレンジしてみました。
そのキーマンとなるキーワードは、「コーヒー」と「きなこ」です。
1ヶ月半ぶりとは思えないほどの手際よさで、計画より早く新製品は完成しました。
全員での試食タイムでは、多くの意見が交わされました。
一つ一つの意見を大切にして、今後の商品開発を進めたいと思います。
午後は、2月14日セントバレンタインデーに向けての新製品づくりに
メンバー全員が取り組みました。
Xmasギフトでも好評であったアロマキャンドルを派生させた
アロマワックスバー【☆バレンタインデーバージョン☆】 が 完成しました。
今年のバレンタインデーは、これで勝負です。
応援、よろしく!