素敵なビー玉のランプができました。

 流木拾いに行くと色とりどりのビンのかけら(マリングラス)が波打ち際に落ちています。

とがった面もまるく削られて、流木などと組み合わせて素敵なランプにすることができます。

今回は、ビンのかけらが多く集まらなかったので、ビー玉を使って作ってみました。

ボールをひっくり返して色とりどりのビー玉を張り付けてみました。

 接着はグールガンを利用しましたが、ビー玉の面がつるつるで接着の弱さも多少ありました。

とわいえ、中から照明をともすとビー玉を通して優しい灯りがもれてきて素敵な照明になりました。

ところが、長時間ともしておくと電球の温度でグールガンが溶け出すというアクシデントもありました。

今後改良も必要ですが、素敵なビー玉のランプを作っていきたいと思います。